ケスラー准将
パストーレ
メルカッツ大将
アイヘンドルフ
レンネン大佐
ムライ少将
カルナップ
ドロイゼン
フィッシャー准将
ケスラー准将
模擬戦コンボスキルのせいで所持枠圧迫させる嫌がらせ
持ってないのも来たけど、どれも相棒がないか、既に完成してるから要らないのしか
出ないという嫌がらせ、ワーレンルッツなんか要らないほど出てたのになぁ
育てての消した後にこういうのやられたんじゃたまんねえよなぁ
テレ朝でチェーン巻いてるおっさんに「こんなこと今までありましたか?」
お「50年ぶりなのにあるわけねえだろ!」
朝(子供に)「寒いー?」
子供「寒いー」
バカなの?降ったのは50年ぶり、積もったのは観測史上初。原因は温暖化(キリッ)
安倍総理帰ってきた早々あんなの(レンホー)相手じゃ大変だなぁ
曲りなりにも次期大統領に会った感想が「クソ野郎でした」とは言えないだろ普通は
それよりもお前が信頼の証(戸籍謄本)出せよ
テーマ:銀河英雄伝説 - ジャンル:ゲーム
コメント
11月中出張行ってたせいで、ネット環境が無い為、スマホのテザリングを活用
するしかなかった…
銀英も出来ずそのまま引退になっちゃいました
見るところによると対戦が実装されたみたいで、どんなもんなんでしょうね
神奈川に行ってて、丁度地震に遭うわ、雪降るわで珍しい事てんこもりな出張でした(´・ω・`)
27日に舞浜でギアスのイベント行ってきて、若本御代のセリフも聞けたことが
よかったことかなw
2016.12.05 Mon 11:47 |
URL |
参謀[
EDIT]
なんてピンポインとな天気の悪い日に(´・ω・`)
艦これやってる人だと『演習』みたいなの・・・で通じるけど
1日10回(0時リセット)同レート帯の他プレイヤーと対戦する
・対戦レート(オッズ)みたいので戦力差はバラバラ
・総合戦力値なので、対戦するまで相手の実戦力がわからない
陣形も不明、戦力9000+1000、5000+5000でも総合戦力値として10000なので
鉄壁されてると陣形有利ですらダメ3桁とか、後は完全防御の連続とかで
あっさり負けたりするので、対戦メモ取っておきながら運ゲー
・対戦は相手選んで実行するだけで直ぐ終わる
・キャラの組み合わせでコンボスキル(ポイント加算)発生
・経験値や戦績などは一切なし、勝てばアイテム報酬あり
・1~10連勝で報酬内容アップ
訓練強化とかプレチケ、体力勲章(10連勝目)なんかも。なのでガチャ機会は増えた
(良いものが出るとは言ってない)
対戦がほとんど運ゲーなので評判は良くないね
戦力差10000くらいあっても負ける内容みると5対1で負けるとか完全防御確率次第だから
いまんとこ見る限り最大戦力は90000ちょっとぽいね
もう船も6時間以上ばっかになってきたしブリュン4、ヒューベリオン3と
ほぼやることもなくなってきたな(´・ω・`)
オールハイルゥゥゥブリタァァァァニアアアアアア!!!
2016.12.05 Mon 18:07 |
URL |
元帥[
EDIT]
ふむー
まぁ無料で結構遊ばせてもらったからよかったかな(‥;)
もう少しサクサク出来ればなぁ、ロードが毎回長すぎだわ
Yes Your Majestyを何回も言わされたわw
2016.12.07 Wed 16:17 |
URL |
参謀[
EDIT]
Re: ふむー
ちょうといま陣取りイベだから読み込みエラーも相変わらずの頻度だわ
早けりゃ年内に死ぬかなと思ったけど中々しぶといもんじゃな
>Yes Your Majestyを何回も言わされたわw
暑苦しそうな会場だったようだなw
2016.12.07 Wed 23:42 |
URL |
元帥[
EDIT]
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://tgensui.blog92.fc2.com/tb.php/725-669a3e65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
POWERED BY
FC2ブログ.
COPYRIGHT © 2005 銀河帝国元帥府 ALL RIGHTS RESERVED.
銀河英雄伝説 (C) Copyright 1988-2000
田中芳樹・徳間書店・徳間ジャパンコミュニケーションズ・
らいとすたっふ・サントリー All Rights Reserved.
メカニックコンセプチュアルデザイン 加藤直之
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権に
つきましては、運営元であるガンホー・オンライン・
エンターテイメント株式会社と開発元である
株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(C)2004 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio
DTDS),All Rights Reserved.
(C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All
Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。