色々はしょってお送りします
先ずは先週の鈍器祭(ぁ



監獄2を貸切でした。
葱でソロET初挑戦

虎なめすぎてました(´・ω・`)別に離れて回復すりゃ良いじゃんってミスです。
ローグ祭


なんとプリゼロぉぅぃぇ・・・㌧㌦月だけど今回は特に仕込みもなく普通に
気力があれば再来月こそ・・・㌧㌦後行き先は亀島へ。途中1名追加、今月も盛況


爺さんにたっぷり説教を食らう豆葱達でした。定例ETなので23時で早退。
その後異世界でもふもふ [> 説明しがたいんだけど・・・続く(画像でかいです)
○リンク追加
「ターボチャージャーOFF」みなこさん
かすみさん方面からの繋がりになるので大佐に・・・
大佐かと思ったら上級大将でしたな!元帥だけど!ケスラーか!Σ( ̄□ ̄ )
繋がり関係で呼称がバラバラな私でした。
先ずは先週の鈍器祭(ぁ



監獄2を貸切でした。
葱でソロET初挑戦

虎なめすぎてました(´・ω・`)別に離れて回復すりゃ良いじゃんってミスです。
ローグ祭


なんとプリゼロぉぅぃぇ・・・㌧㌦月だけど今回は特に仕込みもなく普通に
気力があれば再来月こそ・・・㌧㌦後行き先は亀島へ。途中1名追加、今月も盛況


爺さんにたっぷり説教を食らう豆葱達でした。定例ETなので23時で早退。
その後異世界でもふもふ [> 説明しがたいんだけど・・・続く(画像でかいです)
○リンク追加
「ターボチャージャーOFF」みなこさん
かすみさん方面からの繋がりになるので大佐に・・・
大佐かと思ったら上級大将でしたな!元帥だけど!ケスラーか!Σ( ̄□ ̄ )
繋がり関係で呼称がバラバラな私でした。
慣れでSGFW氷割りとかしてるからいざ説明と言ってもなんともどうしたらいいやら
まず基本に立ち返り。

見ての通りということで(ぁ)FWなら方角どうでも良かったな
真ん中枠内の説明なんですが、FW2枚出した時に重なる部分を作った場合、
重なった部分は1枚目と2枚目両方がヒットするので1枚目のFWが残りやすくなります。
そうなると後1枚しか出せなくなります。かなり大きな差になるので注意が必要。
もちろん重なった部分も消費するのが分かっててやる分には問題ないけど、
踏み潰し方が一定でない場合は重ねないほうが良いです。
なので、WIZが移動する先であろう位置に居ないのが大事。

だいぶはみ出るな・・・性格上許せないけどめんどくせぇ^q^
あれすさんの動きはWIZのそれと同じ、気をつけるのはFWを挟んでWIZと対角線上から
進入すること。
敵の進入角を「FW□□□←敵」にするのが一番良い。

上図はこれ位置によっては「人 □□□FW」の位置でも流れてきちゃうな。
下図は垂直に引っ掛ける際にWIZと対角線に居ない場合こんな風になっちゃう。

氷割りだと上より更にNBしてる場合があるので、迂闊に手を出すと変な方向から
流れてきちゃう。
MSの場合、スタンのせいでタゲが変わりやすく、当然近くに居るとタゲ移るので離れるか
もう一度FWに引っ掛けなおすかが必要。
一番良いのWIZのいる位置なんだけどね、見てると分かるように良くこういうことg

と、書いてるうちにも面倒くさいのでがんばれ(^ω^)みなこさんあたりを
ガチムチ前衛にでも仕立て上げるんだ!m9っ(`・ω・´)
まず基本に立ち返り。

見ての通りということで(ぁ)FWなら方角どうでも良かったな
真ん中枠内の説明なんですが、FW2枚出した時に重なる部分を作った場合、
重なった部分は1枚目と2枚目両方がヒットするので1枚目のFWが残りやすくなります。
そうなると後1枚しか出せなくなります。かなり大きな差になるので注意が必要。
もちろん重なった部分も消費するのが分かっててやる分には問題ないけど、
踏み潰し方が一定でない場合は重ねないほうが良いです。
なので、WIZが移動する先であろう位置に居ないのが大事。

だいぶはみ出るな・・・性格上許せないけどめんどくせぇ^q^
あれすさんの動きはWIZのそれと同じ、気をつけるのはFWを挟んでWIZと対角線上から
進入すること。
敵の進入角を「FW□□□←敵」にするのが一番良い。

上図はこれ位置によっては「人 □□□FW」の位置でも流れてきちゃうな。
下図は垂直に引っ掛ける際にWIZと対角線に居ない場合こんな風になっちゃう。

氷割りだと上より更にNBしてる場合があるので、迂闊に手を出すと変な方向から
流れてきちゃう。
MSの場合、スタンのせいでタゲが変わりやすく、当然近くに居るとタゲ移るので離れるか
もう一度FWに引っ掛けなおすかが必要。
一番良いのWIZのいる位置なんだけどね、見てると分かるように良くこういうことg

と、書いてるうちにも面倒くさいのでがんばれ(^ω^)みなこさんあたりを
ガチムチ前衛にでも仕立て上げるんだ!m9っ(`・ω・´)
テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム