勝負の8割方ミサイルで決まってしまうので、どうにもこうにも
ミサイルで溶けてしまうとPCの前に居る人まで士気ががた落ちです('A`;)
1戦が長くても15分なので、ⅥやⅦに比べれば気軽にやれるのも
良いんですが、何分戦術になんの変化もないので飽きてくる。
奇策≠上策ではないのは当然なんで、Ⅶでも全軍横一列でヨーイドンが
通例でしたが、ユニットに特性があったし一気に消滅するような戦闘方法は
ないので、戦術に幅が大いにあった。そこに戦略的な物も加えられるので
(イベントじゃ無理ですが)まあ、その分楽しみ方の大きさはⅦのほうが
よっぽどあった・・・と、懐古厨が申します(ぁ
打撃巡航が使いたかったんです・・・同盟があんな酷くなければ居たのに・・・
セッションの面子で初心者などが居た場合、最悪ほんの数分で壊滅する事が
しょっちゅうなので、私もミサイル戦しくじれば即効で溶けますし、
そうなるともう挽回の余地がほぼなく、そこでもうそのセッション事実上終了。
私の場合、粘ってなんとかなるような戦況なら粘るけど、どうにもならないようなら
ケツ向けてさっさと終わらせるようにしてます。時間の無駄なので
まぁⅥ、VS、Ⅶとどれも寿命が1年程度なのでこれもそんな運命なのかなと
思うのでありました。
本より期間限定サービスと銘打ってましたからね。
本日の夕飯:餃子
ミサイルで溶けてしまうとPCの前に居る人まで士気ががた落ちです('A`;)
1戦が長くても15分なので、ⅥやⅦに比べれば気軽にやれるのも
良いんですが、何分戦術になんの変化もないので飽きてくる。
奇策≠上策ではないのは当然なんで、Ⅶでも全軍横一列でヨーイドンが
通例でしたが、ユニットに特性があったし一気に消滅するような戦闘方法は
ないので、戦術に幅が大いにあった。そこに戦略的な物も加えられるので
(イベントじゃ無理ですが)まあ、その分楽しみ方の大きさはⅦのほうが
よっぽどあった・・・と、懐古厨が申します(ぁ
打撃巡航が使いたかったんです・・・同盟があんな酷くなければ居たのに・・・
セッションの面子で初心者などが居た場合、最悪ほんの数分で壊滅する事が
しょっちゅうなので、私もミサイル戦しくじれば即効で溶けますし、
そうなるともう挽回の余地がほぼなく、そこでもうそのセッション事実上終了。
私の場合、粘ってなんとかなるような戦況なら粘るけど、どうにもならないようなら
ケツ向けてさっさと終わらせるようにしてます。時間の無駄なので
まぁⅥ、VS、Ⅶとどれも寿命が1年程度なのでこれもそんな運命なのかなと
思うのでありました。
本より期間限定サービスと銘打ってましたからね。
本日の夕飯:餃子